メニュー

性感染症内科

性感染症は、主に性交やオーラルセックスを介して感染する疾患です。
互いに感染させるピンポン感染であるため、治療を終えるまで性交を控え、パートナーも同時に検査・治療を行うことが重要です。

性病で悩んでWEBサイトで検索し、不安に駆られて来院される患者様は多くいらっしゃいます。悩む前にご相談いただければと思います。

※膣の検査は、自己採取もしくは医師による採取をお選びいただけます。

※女性の方は婦人科受診を勧めさせて頂くことがあります。

主な性感染症

クラミジア感染症

クラミジア・トラコマチスという細菌が病原体で、性行為によって女性の子宮頸管や男性の尿道に感染します。
日本で最も多い性感染症です。

症状

男性は、排尿痛、尿道不快感、搔痒感などの自覚症状が出ます。
女性は、自覚症状が乏しく、無症状なことも少なくありません。
喉への感染がある場合は、頸部リンパ節が腫れることがあります。

診断

尿や性器・口腔内の分泌物を採取して検査を行います。

治療

抗菌薬を処方します。
放置すると、不妊症や流産、子宮外妊娠などの原因になることがあります。

淋病

淋菌という細菌が病原体で、性行為によって感染します。
何度も再感染することがある疾患です。

症状

男性は、膿状の分泌物が出現し、排尿痛などの自覚症状が出ることが多いですが、最近では無症状に経過することも報告されています。
女性は、おりものの異常がみられますが、男性より症状が軽く、自覚しないまま経過することが多いです。
喉や直腸の感染は自覚されないことが多いです。

診断

尿や性器・口腔内の分泌物を採取して、検査を行います。

治療

抗菌薬を処方しますが、最近では各種抗菌薬に対しての耐性が強くなっている傾向がみられます。
放置すると、不妊症や子宮外妊娠などの原因になることがあります。

梅毒

梅毒トレポネーマという細菌が病原体で、性行為をきっかけとして感染することが多い疾患です。梅毒にかかっている患者の粘膜や皮膚への接触が感染経路です。

症状
・第1期(感染から約3週間)

陰部や肛門・口などの部位にしこりや潰瘍ができ、周囲のリンパ節が腫れます。

・第2期(1~3カ月)

発熱や倦怠感とともに、手のひらや足の裏・全身に様々な発疹が生じます。
痛みや痒みを伴わないことが多いです。

・後期(数年~数十年)

全身に柔らかいゴムのような腫瘍ができ、心臓や脳が冒されます。

診断

病変部の病原体を顕微鏡で確認するか、血液の抗体検査を行います。

治療

抗菌薬を処方します。
梅毒は初期段階で早期治療をすれば治る疾患ですが、放置すると徐々に進行します。
後期の段階に生じた心臓や脳の機能障害は治療を行っても完全に治癒することはありません。早期発見・早期治療が重要です。

当院でできる治療:抗生剤の内服 ステルイズ筋肉注射

性器ヘルペス

ヘルペスウイルスの感染によって、性器やその周囲に水疱や潰瘍などが生じる疾患です。
性行為によって感染し、無症状でも性器の粘膜や分泌液中にウイルスがあれば感染します。また、相手の唾液中にヘルペスウイルスが排出されている場合には、キスやオーラルセックスでも感染します。

症状

性器の不快感や痒みの症状が出現した後、発熱、全身倦怠感、リンパ節の腫れ、痛みを伴い、水疱や潰瘍を生じます。

診断

患部の分泌液を採取し、検査を行います。

治療

抗ヘルペスウイルス薬を処方します。

尖圭コンジローマ

ヒトパピローマウイルスが病原体で、性行為によって感染します。性器の周辺に尖った形のイボがみられることが特徴です。

HPV(ヒトパピローマウイルス)、ワクチンについて

症状

男性は陰茎・尿道・陰嚢、女性は膣・膣前庭・大小陰唇・会陰部・子宮口、男女ともに肛門や口腔などに、先の尖ったイボができます。色はピンク色から褐色です。
初期はイボができる以外の自覚症状は少ないですが、痒みや不快感を伴うことがあります。
尖圭コンジローマのイボは不規則な形であちこちにできることが特徴です。

診断

尖圭コンジローマのイボは特徴的な形状であるため、医師の視診で診断が可能です。
子宮の入り口にできたものは、組織を採取して病理検査を行うこともあります。

治療

イボの状態によって治療方法を選択しますが、主に外用薬を用いた治療や外科的治療を行います。
外科的治療では、電気メスによるイボの焼却や切除を行います。

当院で可能な治療 

べセルナクリームによる軟膏治療、電気メスによるイボの焼却、切除、漢方治療

HIV感染症

ヒト免疫不全ウイルス(HIV)に感染した状態をいいます。性行為によりHIVを含んだ性分泌液が粘膜から吸収されることで感染します。また、性行為以外にも、血液感染、母子感染があります。
HIVは細菌やウイルスなどの病原体から体を守るリンパ球に感染するため、ヒトの免疫力を低下させます。そのため、普段は感染しないような病原体にも感染しやすくなり、様々な疾患を発症します。この状態になることをエイズといいます。
かつては死に至る疾患でしたが、現在ではコントロール可能な慢性疾患と考えられています。

症状

感染初期に、発熱や喉の痛み、倦怠感など、風邪やインフルエンザに似た症状が現れることがあります。

診断

血液検査を行います。

治療

現在の医学では、体内のHIVウイルスを完全に消し去ることはできませんが、抗HIV薬により、ウイルスの増殖を抑え、免疫力を維持させてエイズ発症を防ぐことができるようになりました。

医療費について

保険診療・自費診療の両方で対応しています。

 

症状がない場合や予防のための検査は自費診療となります。

自費診療で検査をされた方はこちらからメール、電話で検査結果をお伝えします。

注)保険診療の方は、個人情報保護のためご連絡を頂いても検査結果をお伝えすることは出来ませんので、再診して頂くようお願いします。

■検査治療費用(自費診療の場合)税込み価格表示に変更しました。

【検査セット】

Aセット 2項目

淋病、クラミジア(性器or咽頭)

6.600円

Bセット 血液3項目

梅毒、HIV、B型肝炎

6,600円

Cセット 4項目

淋菌、クラミジア(性器+咽頭)

9,900円

Dセット 5項目 

淋病性器、クラミジア性器、血液3種(梅毒、HIV、B型肝炎)

11,000円

Eセット 7項目

淋病、クラミジア(咽頭+性器)、血液3種(梅毒、HIV、B型肝炎)

14,300円

マイコプラズマ・ウレアプラズマ(尿or膣or咽頭)

6,600円

カンジダ、トリコモナス、一般細菌

3,300円

セット外検査は1項目3,300円となります。 

診察相談のみの方は診察料3,300円となります。

性器は尿or膣ぬぐい、咽頭はうがいでの検査になります。

尿検査は、最後の排尿から1時間以上経過した最初の尿での検査になります。受診前の排尿は控えてください。

うがい検査は、1時間前から食事、歯磨きは控えてください。少量の飲水は可です。

性病治療】 自費の場合

クラミジア 4,400円 1回内服
淋病 8,800円 1回点滴

マイコプラズマ

ウレアプラズマ

4,400円 7日内服
コンジローマ 22,000円 焼却

【HPVワクチン】 年齢により公費制度の適用あり

ガーダシル4(HPV4価) 18,700円 1回 全3回接種(18,700円×3回=56,100円)
シルガード9(HPV9価) 29,700円 1回 全3回接種(29,700円×3回=89,100円)

 

予約はこちら

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME