メニュー

ED(勃起不全)治療

EDとは、「Erectile Dysfunction」の略であり、日本語では「勃起不全」と訳されます。しかし、まったく勃起が起こらないケースに限らず、中折れや途中で萎えてしまい「満足な性交が行えない状態」と定義されています。

EDは珍しいものではなく成人男性の3人に1人がEDのお悩みを抱えています。

当院では、そのような悩みを抱えた男性に対して、プライバシーに配慮した診療を心がけております。

予約はこちら

病因

①血管に問題がある「器質性ED」

 加齢、病気(高血圧、糖尿病、腎機能障害、前立腺肥大、脳卒中など)、下半身の外傷や手術によるもの。

②精神的ストレスが原因の「心因性ED」

 ストレス、うつ病、緊張状態によるもの。

③上記、①と②が混在している混合性ED

一番頻度が多い。

その他、肥満、運動不足、男性ホルモン低下、薬剤(降圧剤の一部、抗うつ薬、AGA治療薬など)が原因になることもあります。

治療

治療は内服治療です。
国内で使用が認められているED薬は3種類(バイアグラ、レビトラ、シアリス)です。

共通の副作用:ほてり、頭痛、鼻詰まり、目の充血、動悸等
シアリス:筋肉痛(背部痛)

特徴
  容量 効果発現までの時間 効果持続時間 
バイアグラ 25mg
50mg
30-60分 3-5時間
レビトラ

10mg

20mg

15-30分 5-8時間
シアリス 5mg
10mg
20mg
1-3時間 24-36時間

当院は国内正規品の先発薬とジェネリックを処方しています。
ジェネリックは先発品と効果が同等で価格が抑えられているため、たくさんの患者様が切り替えられています。
1錠から処方していますのでお試しください。

EDの薬と食事のタイミング

▼バイアグラ

最も食事の影響を受けやすいため、できれば空腹時に服用することがおすすめです空腹時に飲んだ方が、効果が出るまでの時間も短く、効果も高くなります。

▼レビトラ

バイアグラよりは食事の影響を受けませんが脂肪分が高い食事には気をつける必要があります。

シアリス

最も食事の影響を受けないとされておりますので、そこまで食事については気にしなくても良いとされています。

ただし、どの薬においても、空腹時に服用した方が高い効果が期待できますので、空腹時に服用されるのがおすすめです。

ED薬の使用ができない方

  • 本剤の成分に対しアレルギーの既往がある。
  • 硝酸剤使用中。
  • 心血管系障害を有するなど性行為が不適当、不安定狭心症がある、コントロール不良の不整脈がある。
  • 低血圧(安静時血圧<90/50mmHg)、または、コントロール不良の高血圧(安静時血圧>170mmHg/100mmHg)
  • 脳梗塞・脳出血や心筋梗塞の既往歴が最近6ヵ月以内にある。
  • アミオダロン、抗HIV薬の一部、リオシグアト内服中である。
  • 重度の肝機能障害がある
  • 重度の腎障害がある。
  • 網膜色素変性症(進行性の夜盲症、視野狭窄)

医療費について 8/23より価格変更(税込価格)

EDの

自費薬の希望なく、診察相談のみの場合は診察料3,300円をいただきます。

先発品
ED薬 1錠  
バイアグラ25㎎ 1,400 円  
バイアグラ50㎎ 1,600円  
レビトラ20㎎ 生産中止  
シアリス10㎎ 1,800円  
シアリス20㎎ 1,900円  
バイアグラODフィルム25mg 990円 ※在庫なくなり次第、取扱終了
バイアグラODフィルム50mg 1,050円  
ジェネリック
ED薬 1錠  
シルデナフィル50㎎
ジェネリックバイアグラ
1,030円  

バルデナフィル20mg

ジェネリックレビトラ

1,800円  
     
タダラフィル20㎎
ジェネリックシアリス
1,600円  

 

診察相談のみ 3,300円


自費診療の価格は、予告なく変更することがあります。

自費薬ご購入の際の初診料・再診料は、2022/8/23より不要となりました。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME